>

2011年2月アーカイブ

消雪剤の散布

| コメント(0) | ブログ・トップ▲
20110220_syosetsu.jpg剪定作業の本格化してきた。天気が安定して新雪もあまり降らなくなったので、きのう消雪剤を畑にまいた。今日は快晴でさっそく消雪効果が見え始めた。

雪の少ない冬が数年続いていたが、ことしは他の地方同様に雪が多かった。多いときで1メートル70センチはあっただろう。とはいっても、これくらいが以前は普通の積雪量だった。ここ数年の少雪傾向になれてきたせいか、多く感じたのだろう。

写真はわい性りんご。だいたい今の段階でここらあたりは1メートル20センチくらいはある。

剪定始め

| コメント(0) | ブログ・トップ▲
20110208_oto_sentei.jpgきのう桜桃の剪定を始めた。天気が良かったし、しばらく新雪が積もっていないので雪もかなり落ち着いてきた。かんじき無しでもそれほど沈まない。積雪は1メートル20か30くらいまで減った。

下の写真は機械小屋の雪下ろし後。

20110208_yukioroshi.jpg

1月19日に、米沢市で「ニホンザル被害対策研修会」があったので参加してきた。

で、野生動物とどう向き合うか。このテーマについて書こうと思ったが、当然のこと、なかなか難しい。我が家は毎年サクランボ畑にサルがやってくるので、きれい事は書きたくない。

山形、福島。宮城3県の関連18市町村で構成される「南奥羽鳥獣害防止広域対策協議会」が主催。山形から獣医師の東英生氏、福島県農業総合センターの大槻晃太氏、宮城・野生動物保護管理センターの宇野壮春氏がそれぞれ講演した。

山形の東氏は、サルを防ぐには鉄砲使った駆除や電気柵ではもうムリ、里山にイヌを放し飼いにしろ。それを決断する時だ、と壇上からアジッた。

以下は東氏の資料や講演を参考にしているが、同氏の見解をそのまま書いたものではないので、誤解のないように。あくまで私なりの理解の仕方。

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 8.0.2