今日の畑・きのうの畑〜四季の写真集〜
■サクランボの開花から収穫まで
■果樹の花いろいろ

消雪剤の散布効果--3月上中旬

雪解け--3月
雪解け・夕暮れ--3月

剪定(桜桃) 剪定(りんご)
剪定スタイル--高枝剪定ハサミ、腰に剪定ハサミと剪定ノコギリ。紫外線防止にサングラスと銀行強盗ルック

野ネズミの食害とネズミ穴--苗木の皮が囓りとられた。
根元を包んでいたビニルも破れて散らばっている。

接ぎ木--品種更新のため
去年の接ぎ木部

枝集め1  枝集め2 枝集め3

焚き火

キジの雄

早春の桜桃畑--3月末

木を倒す--チェーンソーをうならせて太い幹も切っていく。4月

薪割り--与作暮らし。4〜5月

マメコバチ--開花期、園地はハチの羽音で満たされる。ハチは巣筒の前を飛びながらこの筒の配置を全部、自分の記憶装置に書きこみむ。花粉を集めて帰ってきたときに、自分の筒をまちがえないように。マメコバチについては『果樹栽培用語辞典』を見てね。
マメコバチの巣箱と満開の桜桃
マメコバチの巣筒--正面から見る

桜桃雨除けハウスの建設1--4月〜5月

受粉した花は萼が立ち上がってきます--5月中旬

今日の畑パステルりんご

さくらんぼハウスのポリ上げ--5月末

ハウスの防鳥網掛け--6月上旬

準備のできた雨除けハウス1--6月上旬
準備のできた雨除けハウス2

収穫前のさくらんぼ--6月中旬

収穫前さくらんぼの実割れ--6月。2004年は異常気象のために、雨除けハウスの中の果実が大量に裂果した。雨に直接当たっていないのにこれだけ割れたのはショックだった。

色づき始めたブルーベリー--7月

乗用モア(草刈機)

リンゴ畑・真夏


台風で落果したマルギレット
幹が折れたふじ--2004年は台風のラッシュだった。15号(8/20)、16号(8/31)18号(9/8)、21号(9/30)、23号(10/9)

マルギレット収穫

りんごの収穫

反射シートを敷く(ふじ)

新雪の飯豊山と紅玉

晩生りんご・ふじの収穫期
ふじの収穫
ふじ(わい化栽培),ふじ(普通栽培)


越冬準備の根ぐるみ(ナイロン巻き)--11月。

雪が積もった畑はもう根雪--12月
枝に積もった雪を落とす --12月。これがかなりの重労働

積雪前の枝しばり
初冬の畑--12月

冬の我が家--2月
玄関前の通り--2月

▲ Page Up

サクランボの開花から収穫まで
桜桃の花
これを手毬(てまり)状開花と呼びます。(4月下旬)
サクランボの実
このうち小さいものはみな落ちて、大きいものだけが実になります。(5月中旬)
色づいたサクランボ
収穫期の佐藤錦(6月下旬)。熟したものから順に3回くらいに分けて収穫します。

りんご・西洋なし(5月上旬)
ふじの花王林の花
リンゴの開花(左:ふじ、右:王林)
ラフランスの花
ラフランスの開花

桜桃・桃(4月下旬)
桜桃開花1桜桃開花2
サクランボ=桜桃の開花
桃の花
モモの開花